お食い初めとは、赤ちゃんの生後100日目に行われるお祝いごと。
祝い膳を箸で食べさせるマネをする儀式で、子どもが「一生食べ物に困らないように」という願いが込められています。
起源を辿れば平安時代から行われていた由緒正しい儀式です。
お食い初めの献立メニューの基本は「一汁三菜(いちじゅうさんさい)」です。
一汁三菜とは、ご飯の他に汁物と3品のおかずが付く食事のこと。
お食い初めで用いられる祝い膳のメニューは、旬の食材を取り入れたり、縁起のいい食材を用意します。
子どもの健康と幸せを願って、心を込めて準備しましょう。